2025年11月16日 新馬戦 予想:東京・京都・福島の注目良血馬徹底分析

compressed_ChatGPT Image 2025年11月16日 03_13_41

要点のまとめ

  • 注目良血馬集結: 東京のダノンマスタング、京都のアクセスなど、クラシック戦線を占う素質馬が多数デビューする。
  • トップジョッキー参戦: ルメール、デムーロ、武豊など世界的な名手が新馬戦に集結し、レースレベルの向上が必至。
  • 調教の「上昇」サイン: 状態の上向きを示す調教データの「矢印」は、仕上がり判断における重要な「買い」のサイン。
  • AI vs 専門家: 福島6Rでは専門家評価とAI予測が乖離しており、双方から高評価を受ける馬に妙味がある。

はじめに:素質馬集結の日曜新馬戦。11月16日の傾向と注目ポイント

2025年11月16日(日)は、東京、京都、福島の3場にて計5レースの2歳新馬戦が組まれており、特に東京・京都の芝レースにはクラシック戦線を占う上で重要な素質馬が多数エントリーしている。

レースの質を測る上で、トップジョッキーの配置が注目される。特に京都競馬場では、京都4RにC.デムーロ、D.レーン、C.ルメール騎手、京都5Rには武豊、D.レーン、C.デムーロ騎手が騎乗予定。東京5RにもA.プーシャ、T.マーカンド、横山典弘騎手が顔を揃える。世界的な名手が新馬戦にこれほど集まるのは稀であり、各厩舎の本気度とレースレベルの高さが予想される。

本稿では、調教データに記載される「矢印」を重要な予想ポイントとする。「上昇」の矢印は、デビューに向けて状態が急ピッチで良化しているサインであり、「買い」のサインとして重視される。各レースの予想ポイントは、調教時計、厩舎コメントの深読み、そして福島戦ではAI予測も交えて分析・解説される。

東京競馬場 2025年11月16日 新馬戦の予想のポイント

東京4R 2歳新馬(ダート1600m)徹底分析

レース概観: 東京ダート1600mは芝スタートで、枠順の有利不利が少なく、スタミナとスピード持続力が求められる実力勝負の舞台。

  • 最有力候補:タイキブリッツェン
    • 予測オッズ: 2.8倍(1番人気)
    • 厩舎コメント: 伊藤圭厩舎から「スピードがあってパワーもある。水準以上の動きなので初戦から」と異例の強気なコメント。
    • 調教内容: 最終追い切りで格上馬を圧倒する内容で完成度の高さを明確に示している。
    • 血統背景: 父モズアスコット、母父ゴールドアリュールはダートマイルで適性が最大化される配合。
    • 分析: 初戦から軸馬として絶対的な信頼を置くに足る存在。
  • 対抗格:ハリウッドグラム
    • 予測オッズ: 4.3倍(2番人気)
    • 厩舎コメント: 林厩舎は「まだ緩さは残りますが、馬格があってダートは合いそう」と適性への期待を語る。
    • 調教内容: 最終追い切りでダート新馬としては破格の終いのラップを記録。「まだ仕上がり途上にも関わらず、これだけの時計が出てしまう」ケタ違いの能力を示唆。
    • 分析: マーカンド騎手の騎乗で素質が解放されれば、タイキブリッツェンを脅かす筆頭。
  • 警戒:ハオカノアとルクスドリーム
    • ハオカノア(予測オッズ: 5.6倍): 栗東・小崎厩舎から遠征。気性面を懸念されつつも、調教では高い評価。
    • ルクスドリーム(予測オッズ: 8.4倍): 栗東・小崎厩舎から遠征。気性面の指摘がありながら、最終追い切りで強烈な時計をマーク。
    • 分析: 2頭ともに調教の動きは水準以上。最大の鍵は「栗東からの輸送」と「当日の気性」。パドックでの落ち着きが最重要判断材料。
馬名予測オッズ調教評価厩舎コメント注目ポイント(ジャーナリスト分析)
タイキブリッツェン2.8倍A+ (ダイナミック・上昇)「初戦から」と強気最終追いで古馬2勝クラスを圧倒。上昇度もNo.1。
ハリウッドグラム4.3倍A (力強い)「ダートは合いそう」「太め」の評価でラスト1F 11.3秒。ポテンシャルは計り知れない。
ハオカノア5.6倍A (年長馬圧倒)「気難しい面がある」栗東からの輸送と当日の気配が鍵。能力は確か。
ルクスドリーム8.4倍B+ (上昇気配)「子供っぽい」最終追い切り時計51.2秒は猛時計。気性次第で一発。

東京5R 2歳新馬(芝1600m)徹底分析

レース概観: 未来のクラシックホースが始動する、日本競馬における最重要のデビュー舞台の一つ。絶対的な瞬発力とレースセンスが問われる。

  • 最注目馬:ダノンマスタング
    • 予測オッズ: 1.7倍
    • 専門紙印: 「◎◎◎◎」で完全制圧。
    • 厩舎コメント: 田中博厩舎の山崎助手は「軽さがあって走りのセンスがいい馬です。芝の実戦でより良さが出そう」と絶賛。
    • 調教内容: ウッドチップでの追い切りで古馬オープン馬を相手に猛時計を連発。
    • 血統背景: 父は米国のダートG1馬だが、日本の高速芝馬場への高い適応力を強く示している。
    • 分析: 死角は極めて少ない。
  • 対抗格:リピ & オニノウタゲ
    • リピ(予測オッズ: 5.3倍): 西園翔厩舎は「追ったらしっかり反応する」「軽い走り」とレースセンスを高く評価。父ロードカナロア譲りのスピードが活きる。
    • オニノウタゲ(予測オッズ: 7.0倍): 最終追い切りを芝コースで実施。美浦の芝コースで記録したラスト1F 11.3秒は、ダノンマスタングのウッドでのタイムを上回る。「トモの緩さ」という弱点を補って余りある芝での切れ味を秘めている可能性が高い。
  • 血統注目:マテンロウネイビー
    • 予測オッズ: 5.8倍
    • 厩舎コメント: 松永幹厩舎は「全兄も活躍していますから、続きたいですね」と血統背景に大きな期待。
    • 調教内容: しっかり乗り込まれており、仕上がりは万全。
    • 分析: 名手・横山典弘騎手の手腕も含め、上位争いに加わる力は十分。
馬名予測オッズ調教評価厩舎コメント注目ポイント(ジャーナリスト分析)
ダノンマスタング1.7倍S (仕上がり良好・上昇)「走りのセンスがいい」圧巻の調教時計(11.3, 11.4秒)。上昇度もNo.1。
リピ5.3倍A (動きスムーズ)「軽い走り」「反応する」ロードカナロア産駒。スピードとセンスで対抗。
オニノウタゲ7.0倍A (反応鋭く豪快)「終い反応良く動けた」最終追い切り【芝】で11.3秒。隠れた芝適性。
マテンロウネイビー5.8倍B+ (丹念に)「全兄も活躍」快速血統。乗り込み量は十分で仕上がり良好。

京都競馬場 2025年11月16日 新馬戦の予想のポイント

京都4R 2歳新馬(ダート1800m)徹底分析

レース概観: 京都ダート1800mは、スタートから3コーナーまでの距離が長く、ペースが落ち着きやすいタフなコース。最後の直線での純粋なパワーとスタミナが問われる。

  • 有力馬(1):メルカントゥール
    • 予測オッズ: 3.4倍
    • 騎手: C.デムーロ騎手を確保。
    • 厩舎コメント: 杉山晴厩舎は素質を認めつつもやや慎重。
    • 調教内容: 1週前にCWでビッシリ、最終は坂路で反応を確認する「新馬戦の王道」調整。C.デムーロ騎手の起用が勝負気配の表れ。
  • 有力馬(2):カンフージョン & アメリカンイズム
    • カンフージョン(予測オッズ: 4.8倍): C.ルメール騎手が騎乗。最終追い切りで古馬1勝クラスに先着し、実戦センスの高さを示す。
    • アメリカンイズム(予測オッズ: 4.8倍): D.レーン騎手を配し、池江厩舎が課題を指摘するものの、CW追いではラスト1F 11.1秒という驚異的な瞬発力を披露。
    • 分析: 堅実なカンフージョンと、爆発力のアメリカンイズムという対照的な2頭の争い。
  • 伏兵:ワザオギ
    • 予測オッズ: 5.7倍
    • 調教内容: 馬体の良さを評価され、状態上昇を示す矢印も獲得。
    • 厩舎コメント: 三津谷助手の「乗り込んで競走馬らしくなってきました」というコメントは、調教矢印の上昇度と一致。
    • 分析: 上位人気が外国人ジョッキーの良血馬である中、西村淳騎手とのコンビで割って入る可能性は十分。

京都5R 2歳新馬(芝2000m)徹底分析

レース概観: スタミナと将来性を問われる芝2000mをデビュー戦に選んだ馬が集結。9頭立ての少数精鋭で、評価は2頭の良血馬に割れている。

  • 最注目馬:アクセス
    • 予測オッズ: 2.4倍
    • 厩舎コメント: 上村厩舎は万全の体制をアピール。
    • 調教内容: 11月12日の最終追い切りで、栗東坂路を「馬なり余力」のまま、古馬オープン馬のダンテバローズに0.1秒先着。デビュー前の新馬が本気も出さずにオープンクラスの馬を上回るのは尋常ではなく、Sクラスの調教評価に値する計り知れないポテンシャルを示している。
  • 対抗格:ロングトールサリー
    • 予測オッズ: 2.7倍
    • 騎手・調教師: 武豊騎手、福永祐一調教師という黄金コンビ。
    • 厩舎コメント: 福永師は「十分な準備ができて好仕上がり」「操作性が高く、スタートも速い」と完成度の高さをコメント。
    • 分析: アクセスが「調教時計」で怪物級のポテンシャルを見せたのに対し、こちらは「レースでの完成度」で勝負。武豊騎手が長所を最大限に活かし、完璧なレース運びで押し切るシーンも容易に想像できる。
  • 不気味な存在:レッドセドナ
    • 予測オッズ: 5.7倍
    • 距離適性: 陣営は2000mの距離適性に太鼓判。
    • 調教内容: 最終追い切りは「栗芝」で実施し、鋭い瞬発力を実証。
    • 分析: 陣営のコメントと調教内容が完璧にリンクしており、この舞台で「長くいい脚を使う」ための万全の準備が整っていると見られる。
馬名予測オッズ調教評価厩舎コメント注目ポイント(ジャーナリスト分析)
アクセス2.4倍S (体も動きも良く・上昇)「びっしりと仕上がっている」最終追いで古馬OP馬を馬なりで圧倒。
ロングトールサリー2.7倍A (フットワーク軽快)「好仕上がり」「操作性が高い」福永師の強気コメント。武豊騎手で万全のレース運び。
レッドセドナ5.7倍A (乗り込み入念)「長く脚を使うタイプ」最終追い【芝】で11.5秒。距離適性と瞬発力を両立。
フォーシーファイン7.0倍B+ (徐々に良化)「まだ幼さがある」C.デムーロ騎乗。ブリンカー着用で集中力が増せば。

福島競馬場 2025年11月16日 新馬戦の予想のポイント

福島6R 2歳新馬(ダート1700m)徹底分析【AI予測 vs 専門家評価】

レース概観: 福島のダート1700mは、小回りで起伏が激しいトリッキーなコース。ここでは、専門家の調教・厩舎評価と、提供されたAI予測データとの間の「乖離」を最大の予想ポイントとする。

  • 専門家評価上位馬:ロンギングフォユー&ブラックレジェンド
    • ロンギングフォユー(予測オッズ: 2.5倍、1番人気): 厩舎コメント、調教評価ともに高く、専門家評価では断然の主役。
    • ブラックレジェンド(予測オッズ: 2.9倍、2番人気): 調教の動きは鋭いと評価されている。
  • AI予測データ注目馬:システマソラー&ピゲ&フルールサシェ
    • システマソラー(予測オッズ: 10.3倍): AI予測の総合評価で第1位。専門家評価は非常に低い。
    • フルールサシェ(予測オッズ: 9.1倍): AI予測で第2位。専門家評価でも中位人気であり、調教評価も低い。
    • ピゲ(予測オッズ: 6.1倍): AI予測で第3位。専門家評価でも中位人気であり、調教評価も低い。
  • 分析:AI評価と専門家評価の乖離
    • 「見た目の動き」を重視する専門家評価と、「血統やコース適性などのプロファイル」を重視するAI評価が対立している状況。
    • 最も信頼性と妙味を両立しているのは、AIと専門家の双方から高い評価を受けている馬、すなわちフルールサシェピゲの2頭。
    • 専門家評価で断トツのロンギングフォユーは「過剰人気」のリスクを孕む。
    • AI 1位のシステマソラーはデータに賭ける「大穴」候補。
馬名予測オッズ専門家印調教評価AI総合評価ジャーナリスト分析
ロンギングフォユー2.5倍A+ (力強い・上昇)4位 (256)専門家評価は断然。AI評価は低い。典型的な「過剰人気」か?
ブラックレジェンド2.9倍A (気合乗り上々)5位 (251)動きは良いが、AI評価はさらに低い。信頼性に疑問符。
システマソラー10.3倍C (乗り込むも平凡)1位 (296)AIが断然トップ推奨。人間の評価と乖離しすぎている大穴。
フルールサシェ9.1倍A (ひと追い毎に良化)2位 (274)AI・専門家双方から高評価。妙味ある軸候補。
ピゲ6.1倍A (動きキビキビ)3位 (272)AI・専門家双方から高評価。安定した軸候補。

結論:2025年11月16日 新馬戦の最終的な印と買い目は

2025年11月16日の新馬戦では、東京でタイキブリッツェンとダノンマスタング、京都でアクセスとロングトールサリーの2強対決が注目される。福島6Rでは、専門家評価とAI評価の乖離から、妙味ある軸馬としてピゲとフルールサシェが浮上した。

記事で分析した内容を踏まえた最終的な「予想の結論」および各レースの印(◎○▲△)は、指定のリンク先で公開されている。

ヤナシ社長(旧:生成系競馬予想)

ヤナシ社長(旧:生成系競馬予想)

競馬予想家 (経験20年)

データ関連企業の社長であり、学生時代にはアルゴリズムコンテストで世界3位に入賞したAI技術者。20年以上にわたり統計解析を競馬予想に応用してきた競馬予測家でもあります。生成系AIを駆使した客観的で革新的な競馬予想を提供し、「生成AI競走馬評価」などのコンテンツを通じて、競馬をより深く楽しめるようサポートしています。

専門分野: AIを使った競馬予想。生成AIを使ったコンテンツ作成
実績・資格:

主な活動実績 AI競馬マスターズ2023: 3位入賞 俺プロ: 馬将認定 参考成績(中央): https://yoso.netkeiba.com/?pid=yosoka_profile&id=562 参考成績(地方): https://yoso.netkeiba.com/nar/?pid=yosoka_profile&id=562

YouTube 1 / 3