2025年11月25日、浦和競馬場で行われた第12レース「高崎ハム賞特別(C2)」は、町田直希騎手騎乗の4番ビーチガール(牝5)が直線で力強く抜け出し、見事な勝利を飾りました。2着には3番ハクシンドラゴン、3着には10番テーオーダムールが入り、白熱したレースが繰り広げられました。
ゲートが開くと、わずかに一番のジューンサレンダーが出遅れる波乱の幕開けとなりました。序盤は中ほどから8番ディープオーキッドが先行し、内からは一番のジューンサレンダーが巻き返すように上がっていき、一時先頭に並びかける展開。その後ろには10番テーオーダムールが続き、一周目の3コーナーカーブを回ります。2番ポンテドラーゴ、3番ハクシンドラゴン、6番リュウノアラスといった馬たちがこの圏内で追走しました。
一周目の向こう正面から3、4コーナーにかけて、馬群は大きく広がります。後方からは5番ミサトレッドダイヤ、12番ルナーサウスポール、そして4番ビーチガールが虎視眈々と前を伺います。ホームストレッチに入ると、再び隊列が入れ替わり、8番ディープオーキッドと10番テーオーダムールが先頭争いを演じ、3番ハクシンドラゴン、2番ポンテドラーゴが続きます。
二周目に入り、向こう正面。中団から4番ビーチガールがじわじわとポジションを上げ、3番ハクシンドラゴンや2番ポンテドラーゴをかわしていきます。3コーナーカーブで外から10番テーオーダムールが前に出ると、それに呼応するように4番ビーチガールも進出。この2頭が先頭争いを繰り広げ、外からは3番ハクシンドラゴンも上位に食い込んできます。
そして迎えた最後の直線。4番ビーチガールが鮮やかに抜け出し、後続を突き放します。2番手には3番ハクシンドラゴンが追いすがるも、その差は縮まらず。3番手争いは10番テーオーダムールと2番ポンテドラーゴが激しい叩き合いを見せました。
結果、4番ビーチガールがそのまま先頭でゴールイン。2着には粘りを見せた3番ハクシンドラゴン、3着には10番テーオーダムールが入り、見応えのあるレースとなりました。
高崎ハム賞特別(C2)は、ベテランから若手まで、それぞれの馬と騎手の持ち味が光る一戦となりました。今後の浦和競馬も目が離せません。