川崎7R C2三四五(C2四) レース回顧:リラゲイル、野畑凌騎手との完璧な連携で快勝!
2025年11月19日、川崎競馬場で行われた7R C2三四五(C2四)は、3歳牡馬リラゲイルが野畑凌騎手との息の合った走りで後続を寄せ付けず、見事な勝利を飾りました。単勝2.2倍の1番人気に応える堂々たる内容で、その実力を存分に示しました。
レース展開:序盤から主導権を握り、直線で突き放す!
スタート直後、好スタートを切ったのは4番マケタラアカンでしたが、内からは1番デルマネコダマシが並びかけ、さらに外からは6枠の7番イチゴホイップと8番リラゲイルが前へ進出。7番イチゴホイップが先手を取り、8番リラゲイルが2番手でこれに迫る展開となりました。
向こう正面に入ると、逃げるイチゴホイップがリードを保ち、リラゲイルがぴたりと2番手。1番デルマネコダマシが3番手につけ、外からは12番シーメジャー、そして4番マケタラアカン、3番アヤメヅキが続く中団グループを形成。この中団の外目から9番ブランディストックがじわじわとポジションを上げてきました。2番サヤヒメもこのグループの内を進み、後方には6番ソウ、5番キアラボヌール、そして10番セイウンパイオニア、11番ラヴォタが追走する形となりました。
3コーナーから4コーナーにかけて、前の方の集団が固まり、いよいよ直線へ。先頭に立ったのは8番リラゲイル!外から猛追する9番ブランディストックとの激しい叩き合いとなりましたが、リラゲイルが力強い末脚で後続を突き放し、見事にゴール板を一番に駆け抜けました。2着にはブランディストック、そして離れた3着争いを制したのは、外から伸びてきた2番サヤヒメでした。
勝利の立役者:リラゲイル&野畑凌騎手
リラゲイルは、野畑凌騎手とのコンビで今日4勝目を挙げ、その安定した強さを見せつけました。レース全体を常に先行集団で運び、直線での加速力は圧巻の一言。今後のさらなる活躍が期待される一頭です。
今後のレースで覚えておきたい内容
- リラゲイル (8番): 今回の勝利は、先行力と直線での粘り強さが光る内容でした。特に野畑凌騎手との連携が非常に良く、今後も同条件やクラスアップでの活躍が期待できます。人気を集めることになっても、その実力は信頼に足るでしょう。
- ブランディストック (9番): 2着と惜敗しましたが、中団から外を回っての追い上げは見事でした。リラゲイルには及ばなかったものの、展開次第では十分に逆転可能な能力を秘めています。次走も注目したい一頭です。
- サヤヒメ (2番): 離れた3着ではありましたが、直線でしっかりと伸びて掲示板を確保しました。混戦の中団から着実に脚を使い、堅実な走りが持ち味です。今後のレースでも複勝圏内を狙える存在となるでしょう。