園田 第1レース C3二 2025年11月25日:白熱の攻防!メイショウマサカリが激戦を制す
2025年11月25日、園田競馬場で行われた第1レースC3二は、ベテラン勢が意地を見せる白熱の展開となりました。人気を集めたダンスケが出遅れる波乱の幕開けから、最後まで目が離せない攻防が繰り広げられました。
レース回顧
スタート直後、各馬が少しバラつく中、注目された12番ダンスケがまさかの出遅れ。代わって序盤を引っ張ったのは3番メイショウヨウホウ、そして10番キョウワグロリア、4番メタルメタリカが先行争いを演じます。ダンスケも懸命に追い上げを図りますが、前との差はなかなか縮まりません。
中盤に入ると、4番メタルメタリカが先頭をキープ。その後ろには10番キョウワグロリア、そして虎視眈々と好機を伺う11番メイショウマサカリが4番手につけます。レースは最終コーナーを回って直線へ。ここで外から猛然と追い上げてきたのが、吉村智洋騎手騎乗の11番メイショウマサカリでした。
メイショウマサカリは力強い伸び脚で先行馬を次々と捉え、ゴール前で粘る7番クリスバーグを半馬身差で差し切り、見事に勝利を飾りました。安藤吉村智洋騎手にとっては、この勝利で通算4勝目となる節目の勝利となりました。2着には外から狭いところを伸びてきた7番クリスバーグが入り、さらに後方から追い込んだ9番エルイエロが3着に食い込み、波乱のレースを締めくくりました。
今後のレースで覚えておきたい内容
- ダンスケの出遅れ: 今回、単勝1.7倍の1番人気に推されながらも、スタートで大きく出遅れた12番ダンスケ。能力は高いだけに、次走以降のスタートには注目が必要です。スムーズなスタートが切れれば、巻き返しは十分期待できるでしょう。
- メイショウマサカリの勝負根性: 7歳馬ながら衰え知らずの勝負根性を見せた11番メイショウマサカリ。吉村智洋騎手とのコンビで今後も上位争いに加わってくる可能性を秘めています。
- クリスバーグの粘り: 2着に粘った7番クリスバーグも7歳牝馬。厳しい展開の中、最後まで諦めない走りは評価に値します。展開次第では次走以降も面白い存在となりそうです。
今回の園田第1レースは、ベテラン馬たちの意地と、若手騎手の活躍が光る見どころの多い一戦となりました。今後のレースも目が離せません。