2025年11月4日、世界最高峰のステイヤー競走メルボルンカップが開催されます。この記事では、世界中のブックメーカーが提示する最新オッズを徹底比較。コーフィールドカップ覇者ハーフユアーズのジンクスや、トップハンデに挑むアルリッファなど、有力馬の強みと課題をデータに基づき多角的に分析します。絶対的本命が不在の混戦模様の中、真に価値ある馬券のヒントを探ります。
この記事の要点
- 2025年メルボルンカップは11月4日にフレミントン競馬場で開催される世界最高峰の長距離G1レース。
- 本命格はコーフィールドカップ覇者ハーフユアーズだが、「ダブル制覇」は歴史的に困難なジンクスがある。
- 欧州の強豪アルリッファは実力最上位だが、59kgという50年以上破られていない斤量の壁に挑む。
- 市場は絶対的本命がいない5強混戦模様と見ており、ブックメーカー間のオッズ比較が重要になる。
- 近年の傾向から、単勝15倍~35倍程度の中穴馬に妙味があり、波乱の可能性も十分考えられる。
必見!メルボルンカップ2025の有力馬徹底分析
2025年11月4日(火)、オーストラリアのフレミントン競馬場を舞台に、第165回レクサス・メルボルンカップが開催されます。芝3200mという過酷な距離で争われるこの一戦は、「国を止めるレース」と称される世界で最も権威あるステイヤー競走の一つです。今年のメルボルンカップのオッズ市場は、数頭の有力馬によってリードされていますが、それぞれが明確な強みと無視できない不安要素を抱えています。ここでは、ブックメーカーの評価が高い主要な contenders を中心に、その能力と課題を多角的に分析します。
本命格:ハーフユアーズ (Half Yours) – 豪州の期待を背負う新星
- プロフィール: 5歳せん馬、T. & C. マカヴォイ厩舎、J. メラム騎手
- 斤量/ゲート: 53kg / 8番ゲート
- 近走成績: G1コーフィールドカップ(2400m)を制覇
- 特徴: 今年の出走馬の中で唯一のオーストラリア産馬
オーストラリアの期待を一身に背負うのが、G1コーフィールドカップを制したハーフユアーズです。多くのブックメーカーで1番人気に支持されており、オッズは概ね7.00倍前後に設定されています。53kgという恵まれた斤量と、レースを有利に進めやすい8番ゲートは強力な追い風となるでしょう。しかし、この本命馬には「コーフィールドカップの呪い」という大きな壁が立ちはだかります。同年に両レースを制覇したのは極めて稀であり、ハーフユアーズへの投票は、その実力と歴史的ジンクスとの間で判断を迫られます。
最強の刺客:アルリッファ (Al Riffa) – 斤量と歴史への挑戦
- プロフィール: 6歳牡馬(フランス産)、J. オブライエン厩舎、M. ザーラ騎手
- 斤量/ゲート: 59kg / 19番ゲート
- 近走成績: G1愛セントレジャー(2816m)、G2カラカップ(2816m)を連勝
- 陣営: J. オブライエン調教師とM. ザーラ騎手は共にメルボルンカップ制覇経験あり
ヨーロッパからの最強の挑戦者と目されるのがアルリッファです。ブックメーカーの評価も極めて高く、オッズは8.00倍から8.50倍で推移しています。国際的な遠征で実績のある陣営も心強いですが、最大の課題は59kgというトップハンデです。これほど重い斤量での勝利は50年以上なく、歴史的な「斤量の壁」を打ち破れるかが焦点となります。19番という外枠もスタミナ消耗のリスクをはらみます。
巻き返しを狙う実力馬:バッカロー (Buckaroo) – 距離の壁を克服できるか
- プロフィール: 7歳せん馬(イギリス産)、C. ウォーラー厩舎、C. ウィリアムズ騎手
- 斤量/ゲート: 57kg / 12番ゲート
- 近走成績: G1コックスプレート(2040m)で僅差の2着。2024年のメルボルンカップでは9着
オーストラリア最強トレーナー、クリス・ウォーラーが送り出すバッカロー。中距離最高峰コックスプレートでの好走は彼のクラスの高さを証明しており、ブックメーカーからも9.00倍前後と高い評価を得ています。最大の焦点は3200mという距離への対応力です。昨年の同レースでは9着に敗れており、彼の卓越したスピードが長距離でも持続するかが、評価を左右する最大のポイントです。
不気味な海外勢:プレサージュノクターン & ヴァリアントキング
- プレサージュノクターン (Presage Nocturne): 6歳牡馬(アイルランド産)、斤量55.5kg。コーフィールドカップ4着からの巻き返しを狙う。ヨーロッパで3000m超の実績があり、距離延長は歓迎材料。
- ヴァリアントキング (Valiant King): せん馬(イギリス産)、斤量51kg。名伯楽ウォーラー厩舎所属で、51kgという非常に軽い斤量が最大の武器。一部ブックメーカーでは1番人気に推されるなど、潜在能力が高く評価されています。
これら2頭は「ヨーロッパで実績を積んだステイヤー」かつ「ハンデが見込まれた斤量」という、近年のメルボルンカップ勝ち馬のプロフィールに合致します。人気馬たちが歴史的な課題に直面する中、このような伏兵がレースを制する可能性は十分に考えられます。
海外ブックメーカー オッズ比較表
世界中の競馬ファンが注目するメルボルンカップでは、各ブックメーカーが様々なオッズを提示しています。ここでは主要ブックメーカーの単勝オッズを一覧表にまとめました。オッズは常に変動するため、最新の情報は各公式サイトでご確認ください。
| 馬名 (ゲート番) | Ladbrokes | Neds | Paddy Power | Sky Bet | Races.com.au | Punters.com.au |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1. Al Riffa (19) | 8.00 | 8.00 | 6.50 | 6.50 | 7.00 | 8.50 |
| 2. Buckaroo (12) | 9.00 | 9.00 | 9.00 | 9.00 | 9.00 | 9.00 |
| 3. Arapaho (15) | 41.00 | 41.00 | 67.00 | 67.00 | 51.00 | 51.00 |
| 4. Vauban (2) | 23.00 | 23.00 | 26.00 | 26.00 | 34.00 | 26.00 |
| 5. Chevalier Rose (5) | 35.00 | 35.00 | 34.00 | 34.00 | 34.00 | 41.00 |
| 6. Presage Nocturne (9) | 8.50 | 8.50 | 8.00 | 8.00 | 9.00 | 8.50 |
| 7. Middle Earth (13) | 41.00 | 41.00 | 26.00 | 26.00 | 34.00 | 41.00 |
| 8. Meydaan (22) | 18.00 | 18.00 | 15.00 | 15.00 | 13.00 | 19.00 |
| 9. Absurde (4) | 23.00 | 23.00 | 17.00 | 17.00 | 17.00 | 23.00 |
| 10. Flatten The Curve (17) | 21.00 | 21.00 | 26.00 | 26.00 | 41.00 | 21.00 |
| 11. Land Legend (16) | 81.00 | 81.00 | 101.00 | 101.00 | 101.00 | 81.00 |
| 12. Smokin’ Romans (11) | 81.00 | 81.00 | 101.00 | 101.00 | 101.00 | 81.00 |
| 13. Changingoftheguard (24) | 81.00 | 81.00 | 81.00 | 81.00 | 101.00 | 81.00 |
| 14. Half Yours (8) | 7.00 | 7.00 | 6.00 | 6.00 | 7.00 | 7.00 |
| 15. More Felons (23) | 41.00 | 41.00 | 67.00 | 67.00 | 51.00 | 41.00 |
| 16. Onesmoothoperator (6) | 23.00 | 23.00 | 15.00 | 15.00 | 15.00 | 23.00 |
| 17. Furthur (7) | 23.00 | 23.00 | 21.00 | 21.00 | 26.00 | 23.00 |
| 18. Parchment Party (3) | 51.00 | 51.00 | 51.00 | 51.00 | 51.00 | 51.00 |
| 19. Athabascan (1) | 81.00 | 81.00 | 81.00 | 81.00 | 101.00 | 81.00 |
| 20. Goodie Two Shoes (20) | 41.00 | 41.00 | 34.00 | 34.00 | 34.00 | 41.00 |
| 21. River Of Stars (14) | 17.00 | 17.00 | 15.00 | 15.00 | 17.00 | 17.00 |
| 22. Royal Supremacy (21) | 35.00 | 35.00 | 34.00 | 34.00 | 34.00 | 34.00 |
| 23. Torranzino (18) | 35.00 | 35.00 | 26.00 | 26.00 | 34.00 | 34.00 |
| 24. Valiant King (10) | 7.50 | 7.50 | 6.00 | 6.00 | 8.00 | 8.00 |
注: オッズは2025年11月上旬時点のものを基にしています。Paddy PowerとSky Betのオッズは分数表記から小数に変換済みです。
オッズから読み解く2025年メルボルンカップの賭け筋と傾向
この比較表は、単なる数字の羅列以上の情報を提供してくれます。市場全体の「賭け筋」、つまり資金がどこに流れているのかを読み解くことで、レースの深層が見えてきます。
5強混戦模様:ブックメーカーの見解は一致
まず明らかなのは、市場が「5強」という見方でほぼ一致している点です。ハーフユアーズ、アルリッファ、ヴァリアントキング、バッカロー、プレサージュノクターンの5頭は、どのブックメーカーでもオッズが一桁台に集中しており、この中から勝ち馬が出る可能性が高いと見られています。絶対的な本命がいないため、これらの馬の組み合わせによる馬券は非常に人気を集めるでしょう。
中穴の妙味:歴史が示す波乱の可能性
次に注目すべきは、単勝オッズ15倍から35倍程度の中穴グループです。この中には、Meydaan、River Of Stars、Onesmoothoperator、Furthurといった実力馬が含まれています。メルボルンカップの歴史を振り返ると、この価格帯の馬が勝利するケースは決して少なくありません。ハンデ戦の特性上、トップクラスの人気馬は重い斤量を課せられ、斤量に恵まれた実力馬が勝利を掴むのです。最も賢明な馬券戦略の一つは、この中穴グループから期待値の高い馬を見つけ出すことにあると言えるでしょう。
ブックメーカー間のオッズ差に注目!妙味ある馬を探せ
この比較表の最大の活用法は、ブックメーカー間のオッズ差、すなわち「歪み」を見つけることです。例えば、Vaubanは23.00倍を提示するブックメーカーがある一方で、34.00倍をつけているところもありました。このようなオッズ差は、利用者にとっては同じ馬に投票するなら最も高いリターンが期待できる絶好の機会です。複数のブックメーカーに登録し、レース直前にオッズを比較することで、より有利な条件で馬券を購入することが可能になります。
まとめと最終結論への誘導
2025年のメルボルンカップは、豪州の星ハーフユアーズと欧州の強豪アルリッファが人気を集めますが、両者ともに乗り越えるべき大きな壁があります。ブックメーカーのオッズ分析からは、この2頭を含む5強がレースの中心であると同時に、近年の歴史が示すように、15倍から35倍の中穴グループにこそ最高の妙味(バリュー)が潜んでいる可能性が浮かび上がりました。特に、軽量で実績のある厩舎に所属するヨーロッパからの挑戦者たちは、常に警戒が必要です。
次のアクション
より詳細な分析や最終的な買い目については、専門家の見解も参考にすることをおすすめします。


コメント