2025年11月24日、水沢競馬場で行われた第9レースB1クラスは、3歳牝馬のスノーミックスが鮮やかな勝利を飾りました。ベテラン勢がひしめく中、若き才能が光る一戦となりました。
スタートが切られると、間から5番メイザーキック、外からは8番カンフーダンスが積極的に先行し、レースを引っ張ります。これに10番スノーミックスが外目から追走し、虎視眈々と前をうかがう展開となりました。
1コーナーから2コーナーにかけて、8番カンフーダンスが1馬身リードを保ち、2番手には5番メイザーキック。そして3番手には10番スノーミックスがつけ、内からは3番アースアワーが並びかけます。向こう正面では、11番ドドーニサンサンも差を詰め、2番トーアアネラ、1番ネバーランドが中団を形成し、最高峰には4番ハーツケリーという隊列でレースは進みました。
勝負どころの第3コーナーから第4コーナーにかけて、8番カンフーダンスが依然として先頭をキープしますが、その差は徐々に縮まります。ここで外から満を持して上がってきたのが10番スノーミックス。直線に入ると、内に粘る8番カンフーダンスを捕らえにかかり、残り200mの標識を通過する頃には先頭に躍り出ます。
その後方からは、3番アースアワーが猛追を開始し2番手に浮上。さらに11番ドドーニサンサンも追い込みを見せますが、先頭のスノーミックスの勢いは止まりません。最終的には10番スノーミックスが後続を寄せ付けずゴールイン。2番手には3番アースアワーが入り、3番手争いは混戦の末、2番トーアアネラと11番ドドーニサンサンが外から並びかけ、8番カンフーダンスも加わる激しい攻防となりました。
| 着順 | 枠順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 人気 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 10 | スノーミックス | 牝3 | 54 | 山本聡哉 | 1:29.1 | 1 | |
| 2 | 3 | 3 | アースアワー | 牝6 | 54 | 高松亮 | 1:29.6 | 3 | 5 |
| 3 | 2 | 2 | トーアアネラ | 牝7 | 52 | 関本玲花 | 1:30.0 | 2.1/2 | 10 |
| 4 | 8 | 11 | ドドーニサンサン | セ7 | 56 | 山本聡紀 | 1:30.0 | クビ | 3 |
| 5 | 6 | 8 | カンフーダンス | 牝5 | 54 | 菅原辰徳 | 1:30.2 | 1.1/4 | 2 |
このレースは、若駒の台頭とベテラン勢の意地がぶつかり合う見応えのある一戦となりました。今後の水沢競馬からも目が離せません。