2025年11月26日、名古屋競馬場で行われた12R、アジア・アジアパラ応援20(B)は、単勝1.2倍の圧倒的1番人気に推された3番スターウッドテールが、その期待に応える見事な逃げ切り勝ちを収め、4連勝を飾りました。
スタート直後から、今日も3番スターウッドテールが内からぐんぐんと飛び出し、先頭に立ちました。5番ウォーターリッシュ、外からは8番ツカサトレインが続き、その後ろには9番コンジュラーが控える展開。
スタンド前を通過する際も、レースを引っ張るのは変わらず3番スターウッドテール。2番手には5番ウォーターリッシュ、そして外からは8番ツカサトレインが並びかけます。内からは2番スタングレネード、外からは9番コンジュラー、間に7番ピエナブリックスが位置取り、白馬が1コーナーをカーブしていきました。
向こう正面の直線コースに出ると、単騎で先頭を走る3番スターウッドテールは、800m地点で2馬身のリードを保ちます。2番手には8番ツカサトレイン、内からは2番スタングレネード、間には5番ウォーターリッシュが続きます。その後ろのグループでは7番ピエナブリックスが動きを見せ、3コーナーをカーブ。その後ろには9番コンジュラー、そして11番カムイパパイヤが追走しました。
400m地点でも依然として3番スターウッドテールが先頭を譲らず、2番手から8番ツカサトレインが迫ります。そして2番スタングレネードも差を詰め、4コーナーから直線コースへ。
直線に入っても3番スターウッドテールの勢いは衰えず、先頭をキープ。2番手には8番ツカサトレイン、そして2番スタングレネードが続きます。その後ろからはピエナブリックスも差を詰めてきましたが、3番スターウッドテールがそのまま押し切り、見事な4連勝でゴールイン!人気に応える強い走りを見せました。表彰台での連勝、そして移籍後連勝と合わせての4連勝は、その実力の高さを証明するものでした。
2着には8番ツカサトレインが入り、3着争いは7番ピエナブリックスと2番スタングレネードの間で繰り広げられました。