2025年11月26日、名古屋競馬場で行われた8R三河湖特別(C)は、5番スイッチブレードが終始リードを保ち、見事な逃げ切り勝ちを収めました。人気上位3頭が着順を分け合う結果となり、見ごたえのある一戦となりました。
スタートから向こう正面、先頭争いを制したのは5番のスイッチブレードでした。内から積極的に飛び出し、一気にハナを奪います。これに並番バレアリックシー、そして控えめに9番カピタンが続きます。外からは10番ネオアリシア、さらに12番セレッソレイナもこの先行集団に加わり、序盤から激しい位置取り争いが展開されました。
1周目の3コーナーを回り、2番手には12番セレッソレイナが浮上。内からは7番バレアリックシーが虎視眈々と前を狙います。中団には2番トータルダイヤ、そして9番カピタンが続き、内からは1番デイジーロックが包まれる形となりました。その後ろには3番ビーガールと4番ツクバマサカドが並び、後方には6番インフォーマント、そして最高峰から8番フィロンドールが追走する展開です。
スタンド前を通過し、依然として先頭は5番スイッチブレード。リードは1馬身半ほどをキープし、2番手には12番セレッソレイナ、3番手には10番ネオアリシアが続きます。内からは7番バレアリックシーが差を詰めようとしますが、なかなか前との差は縮まりません。9番カピタンもこの集団の一角を占めます。
3コーナーカーブに入るところで、5番スイッチブレードと12番セレッソレイナの差が詰まり、2頭が並んで残り400mを通過。しかし、スイッチブレードはここからもうひと伸びを見せ、リードを3馬身に広げます。2番手争いは7番バレアリックシーが内から、12番セレッソレイナが外から激しく競り合いますが、スイッチブレードの勢いは止まりません。
直線コースに入ると、5番スイッチブレードがそのまま逃げ切り体制に入ります。後続の追撃を許さず、粘り強い走りでゴール板を駆け抜けました。2番手には7番バレアリックシーが入り、3番手には12番セレッソレイナが続きました。人気上位3頭がそのまま上位を占める結果となりました。
今回のレースでは、特に大きなアクシデントや出遅れは見られませんでした。しかし、5番スイッチブレードの逃げ切り勝ちは、今後のレースでも注目すべきポイントとなるでしょう。ここ3走は2着が続いていたものの、この勝利で改めてその実力を示しました。先行力と粘り強さを兼ね備えており、展開次第では今後も好走が期待できます。
また、2着に入った7番バレアリックシー、3着の12番セレッソレイナも人気に応える走りを見せました。特にバレアリックシーは、先行集団の中で常に上位をキープし、最後までしぶとく食い下がった点は評価できます。セレッソレイナも安定した走りで上位争いに加わっており、この3頭は今後も要チェックの存在となるでしょう。
名古屋8R三河湖特別(C)は、5番スイッチブレードが鮮やかな逃げ切り勝ちを収め、その実力を改めて証明しました。人気上位3頭が順当に上位を占める結果となり、今後の競馬シーンにおいても、この3頭の動向からは目が離せません。特にスイッチブレードの今後のレース展開には注目が集まることでしょう。