グロリアムンディが富士見オープンを制す!圧巻の逃げ切りで他を圧倒

featured-image-8740-8bdf62920aa089235019bd25972a2a38.png

​​ ​

グロリアムンディが他を圧倒!富士見オープンを制す

2025年11月20日、川崎競馬場で行われた富士見オープン(3歳)は、単勝2.8倍の1番人気に推されたグロリアムンディ(牡7、御神本訓騎手、船橋・川島正一厩舎)が、その実力を遺憾なく発揮し、他馬を寄せ付けない圧巻の走りで優勝を飾りました。

レース回顧:グロリアムンディ、危なげない逃げ切り

スタート直後、好スタートを切ったのは10番グロリアムンディ。迷うことなくハナを奪い、序盤からレースを引っ張ります。2番手には7番サヨノフィールド、その内には2番マインドユアミモザが追走。4番セイカメテオポリスも巻き返すように3番手の外までポジションを上げ、先行集団を形成しました。

グロリアムンディはスタンド前を通過する際も、1馬身半ほどのリードを保ち、安定したペースで逃げを打ちます。向こう正面に入ってもその勢いは衰えず、2番手以下との差を広げにかかります。2番手に上がってきたのは3番ツウカイノキズナ、そして4番セイカメテオポリスが3番手で追走する展開となりました。

そして直線。逃げるグロリアムンディに対し、懸命に追ってくる3番ツウカイノキズナ。しかし、グロリアムンディの末脚は衰えるどころか、さらに加速。後続を突き放し、危なげなくゴール板を駆け抜けました。2着には3番ツウカイノキズナが入り、3着には6番オピニオンリーダーが食い込みました。

今後のレースで覚えておきたい内容

  • グロリアムンディ: 今回のレースでは、スタートからゴールまで終始安定した走りで他馬を圧倒しました。特に、直線での加速力は目覚ましく、今後も逃げ・先行策で主導権を握るレースでは注目すべき存在となるでしょう。重賞戦線での活躍も期待されます。
  • ツウカイノキズナ: グロリアムンディには及ばなかったものの、単独2番手に上がり、最後まで粘り強く追い込んだ姿は評価できます。展開次第ではさらに上位を狙える可能性を秘めており、次走以降もマークが必要です。
  • オピニオンリーダー: 中団から鋭い脚で追い上げ、3着を確保しました。展開に左右される面はあるものの、末脚の切れ味は確かであり、差し脚が活きる展開になれば面白い存在となるでしょう。
  • セイカメテオポリス: 序盤に巻き返して先行集団に取り付きましたが、直線では伸びを欠きました。能力は高いだけに、次走での巻き返しに期待したいところです。
  • ナガタエース: 写真がりまで位置を下げ、見せ場なく終わりました。今後の立て直しが課題となるでしょう。
ヤナシ社長(旧:生成系競馬予想)

ヤナシ社長(旧:生成系競馬予想)

競馬予想家 (経験20年)

データ関連企業の社長であり、学生時代にはアルゴリズムコンテストで世界3位に入賞したAI技術者。20年以上にわたり統計解析を競馬予想に応用してきた競馬予測家でもあります。生成系AIを駆使した客観的で革新的な競馬予想を提供し、「生成AI競走馬評価」などのコンテンツを通じて、競馬をより深く楽しめるようサポートしています。

専門分野: AIを使った競馬予想。生成AIを使ったコンテンツ作成
実績・資格:

主な活動実績 AI競馬マスターズ2023: 3位入賞 俺プロ: 馬将認定 参考成績(中央): https://yoso.netkeiba.com/?pid=yosoka_profile&id=562 参考成績(地方): https://yoso.netkeiba.com/nar/?pid=yosoka_profile&id=562

YouTube 1 / 3