2025年11月26日、浦和競馬場で行われた第4レース「浦和800ラウンド(C2C3)」は、短距離戦ならではの激しい攻防が繰り広げられました。
レース回顧:シンキングセンティが大混戦を制す!
スタート直後、5番のプリンセスパリーと10番のリバーフロントが先行争いを演じ、そこに8番のシンキングセンティが3番手で追走する展開となりました。人気の1番プチビーンズは後方からの競馬を強いられます。
4コーナーを回って直線に入ると、外から2番のベアリー、さらには11番のノボインパクトも加わり、先頭集団は大混戦。しかし、ここで抜け出したのは8番のシンキングセンティでした。岡田大騎手とのコンビで、粘り強く後続を振り切り、見事に勝利を飾りました。
2着争いは熾烈を極め、1番のニシノリピートと2番のベアリーがほとんど差のない大接戦。写真判定の結果、ニシノリピートが2着、ベアリーが3着となりました。プリンセスパリーもアタマ差の4着と、上位は僅差の決着となりました。
今後のレースで覚えておきたい内容
- 3番レオンティーヌの出遅れ: スタートで大きく出遅れてしまい、最高方からの競馬となりました。次走以降、スタートの改善が課題となるでしょう。
- 上位人気の苦戦: 1番人気のプチビーンズは10着、2番人気のラインフェルネは8着と、上位人気馬が力を発揮しきれない結果となりました。短距離戦の難しさを示す一戦と言えるでしょう。
- シンキングセンティの粘り: 6歳牝馬ながら、混戦をものにしたシンキングセンティの勝負根性は特筆すべきです。今後のレースでも、その粘り強さに注目が集まります。