2025年11月26日、水沢競馬場で行われた第8レース、B2三組は、高松亮騎手騎乗の1番人気エテオクロス(牡3)が、他馬を寄せ付けない圧倒的な走りで勝利を飾りました。単勝1.7倍という断然の人気に応え、その実力を存分に発揮したレースとなりました。
ゲートが開くと、外目から10番フタイテンホイールが先行するも、その内から8番エテオクロスがすかさず前へ。3番ヴィグルズマン、6番リュウノドラゴンも好スタートを切ります。ホームストレッチに入ると、エテオクロスは3番ヴィグルズマンと並びかけ、早くもレースの主導権を握ります。
向こう正面では、エテオクロスがリードを奪い、2番手にはヴィグルズマンが続きます。その後ろには1番ファンタズマ、外には6番リュウノドラゴンが追走。中団には10番フタイテンホイール、4番マイネルダンク、7番ラージフィールド、11番デアフリンガーが位置し、後方には5番トントンプー、9番マグノリアレーン、そしてシンガリから2番グローという隊列でレースは進みました。
3コーナーを過ぎ、400m標識を通過するあたりで、エテオクロスはさらに加速。内から追走するヴィグルズマンを突き放しにかかります。6番リュウノドラゴンも懸命に差を詰めようとしますが、エテオクロスの勢いは止まりません。直線に入ると、エテオクロスは後続との差を広げ、独走態勢に。
2番手争いは熾烈を極め、外からグイグイと伸びてきた7番ラージフィールドが、6番リュウノドラゴンと並びかけます。しかし、エテオクロスは最後まで脚色衰えることなく、そのままゴール板を駆け抜けました。
結果は、エテオクロスが1:43.6のタイムで快勝。2着には0.6秒差で6番リュウノドラゴンが入り、ハナ差の3着には7番ラージフィールドが粘り込みました。人気薄の4番トントンプーが4着に食い込む健闘を見せ、1番人気のエテオクロスが期待通りの走りを見せたレースとなりました。
エテオクロスは今回の勝利で、改めてその能力の高さを示しました。今後のレースでも、そのスピードとスタミナを武器に、さらなる活躍が期待されます。リュウノドラゴンとラージフィールドも、僅差の接戦を演じたことで、今後のレースでの巻き返しに注目が集まります。
今回の水沢8Rは、エテオクロスの強さが際立つレースとなりました。今後の地方競馬を盛り上げる一頭として、引き続き注目していきましょう。