2025年11月25日、水沢競馬場で行われた第3競争C2七組は、単勝1番人気のアクアリッズがその実力を遺憾なく発揮し、見事な勝利を飾りました。
スタート直後から、外枠の10番アクアリッズが積極的に先行。内からは4番ノーブルシーズン、そして間に5番グラースオショコラ、さらに内から2番ティーエスフェアリが続く形で、序盤から激しい先行争いが繰り広げられました。
最初のコーナーを回り切ると、10番アクアリッズが2馬身のリードを奪い、早くも独走態勢に入ります。2番手には5番グラースオショコラ、4番ノーブルシーズンが3番手につけ、向こう正面へ。中団には2番ティーエスフェアリ、そして7番ドルチェヴィータ、外からは9番サンライズダマシイが追走します。
600mを通過し、3コーナーへ入ると、アクアリッズのリードはさらに広がり、3~4馬身差。400mを通過する頃には、2番手争いが激化。2番ティーエスフェアリが粘る中、外から8番サクラカゼがぐんぐん上がり、3番手に浮上します。
4コーナーを回り直線に入ると、アクアリッズは依然として盤石のリードを保ちます。後方からは8番サクラカゼが懸命に追い上げ、2番ティーエスフェアリも食い下がりますが、アクアリッズの勢いは止まりません。
結局、10番アクアリッズがそのまま押し切り、1着でゴールイン。2着には直線で鋭い伸びを見せた8番サクラカゼが入り、3着争いは2番ティーエスフェアリと1番アレピアードが激しく競り合い、最後はほぼ並んでのゴールとなりました。結果、アレピアードが3着、ティーエスフェアリが4着となりました。
今回の水沢3Rは、アクアリッズの強さが際立つレースとなりました。次走以降も各馬の活躍に期待しましょう。