2025年11月22日に行われた帯広競馬場2R「森本利恵帯広競馬場来場記念(2歳)」は、2歳馬たちが熱い戦いを繰り広げました。少頭数ながらも個性豊かな9頭が出走し、実況からもその白熱した様子が伝わってきました。
レースは3番ヨシノフウジンが後方から、1番レッドボーイと5番マツノゴウリキがやや先行する形でスタート。第1障害では8頭が固まり、3番ヨシノフウジンが最後方に位置しました。中盤に差し掛かると、7番マルホンヒュウガが一時的に上がってくるも停止。その後ろから1番レッドボーイ、2番キタミフクノカミ、そして4番ミスグランデが並びかけ、3番ヨシノフウジンも内から差を詰めてきます。外からは9番マオノビクトリー、8番ヒーチャンも追走し、第1障害の中間を全馬が通過しました。
前半63秒で第2障害手前に差し掛かったのは、4番ミスグランデ、1番レッドボーイ、3番ヨシノフウジン、そして7番マルホンヒュウガ。ここで3番手以下が厚みを増し、4番ミスグランデが第2障害を越えます。先行する1番レッドボーイが30メートルを切り、3番手のリードを保ちますが、2番手には4番ミスグランデが迫ります。その後ろには3番ヨシノフウジンが3番手、そしてメムロピュアが続きます。
残り10メートルで1番レッドボーイと4番ミスグランデが並びかけ、すぐ後ろには3番ヨシノフウジンが肉薄。ここで1番レッドボーイが再び歩き出し、止まってしまいます。4番ミスグランデと3番ヨシノフウジンが並びかけますが、吉野富士もここで詰まってしまい、ミスグランデがわずかに前に出ます。ゴール前は4番ミスグランデ、1番レッドボーイ、そして3番ヨシノフウジンの3頭が接戦を繰り広げ、止まっては歩いてのせり合いとなりました。
最終的に、外から粘り強く伸びた4番ミスグランデが2分9秒3のタイムで勝利を収めました。2着には1番レッドボーイ、3着には3番ヨシノフウジンが入り、ゴール前まで目の離せない展開となりました。
今回のレースは、2歳馬たちの成長と今後の活躍を期待させる一戦となりました。特にミスグランデの粘り強さは特筆すべきで、今後の重賞戦線での活躍にも注目が集まります。