本日の園田競馬場、第5レース「上比延町7ハロンC2二」は、単勝1.5倍の圧倒的1番人気に推されたララセドラティエが、その期待に応える見事な勝利を飾りました。
レース回顧:ララセドラティエ、貫禄の勝利!
スタート直後、少し出負けしたかに見えた1番ララセドラティエでしたが、すぐに体勢を立て直し、先行集団に取り付きます。序盤は6番シェナクィーンが先頭を奪い、2番手には5番コワモテハマー、3番手に3番マイネルレクエルドが続く展開。ララセドラティエはこれらの先行馬を見ながら、虎視眈々と好機を伺いました。
2コーナーから向こう上面に入ると、ペースは落ち着き、各馬が隊列を形成。ララセドラティエは外目に持ち出し、いつでも動けるポジションをキープします。そして3コーナー手前、満を持して仕掛けを開始。外から一気に加速し、内のクリノオーサムと共に前を捉えにかかります。
第4コーナーをカーブし、直線に入ると、ララセドラティエとクリノオーサムの叩き合いが勃発。しかし、力の違いを見せつけたのはララセドラティエでした。粘るクリノオーサムをねじ伏せるように突き放し、最後は余裕を持ってゴールイン。着差以上の強さを見せつけ、単勝人気に応える圧巻の勝利となりました。
2着には8番人気のクリノオーサムが粘り込み、3着には3番人気のマイネルレクエルドが入線。人気上位馬が順当に上位を占める結果となりました。

今後のレースで覚えておきたいポイント
- ララセドラティエ:今回のレースでは、スタートでやや出負けしながらも、すぐにリカバリーして好位を取り、直線で他馬を圧倒する末脚を披露しました。この勝負根性と能力は、今後も重賞戦線で注目すべき存在となるでしょう。特に、今回のような7ハロン戦では、そのスピードと持続力が大きな武器となります。
- クリノオーサム:8番人気ながら2着に食い込んだクリノオーサム。直線では一時ララセドラティエと並びかける場面もあり、その粘り強さは特筆すべきです。人気薄での好走は、次走以降のオッズに影響を与える可能性があり、引き続きマークしておきたい一頭です。
- コーディネイター:3番人気に推されながらも9着に沈んだコーディネイター。実況では「推奏」と表現されており、道中での手応えは悪くなかったものの、直線で伸びを欠きました。今回の敗因を分析し、次走での巻き返しに期待したいところです。
本日のレースは、ララセドラティエの強さが際立つ一戦となりました。今後の彼女の活躍に、競馬ファンはますます目が離せません。