豪G2オーストラリアステークス2025 シュワルツが圧勝!G1制覇へ前進

最新レース予想

2025年1月24日、ムーニーバレー競馬場で行われたオーストラリアステークス(G2)は、シュワルツ(牡4、騎乗:ブレイク・シン、調教師:ジョン・オシェア&トム・チャールトン)がスタートからゴールまでレースを支配し、2着ステパーティに2馬身差をつける圧勝で重賞2勝目を飾りました。3着にはアタマ差でアパッチソングが入りました。  

鮮やかな逃げ切り勝ちを収めたシュワルツ。この勝利は、陣営にG1制覇への期待を抱かせるものでした。

レース概要

レース名: オーストラリアステークス (Australia Stakes) グレード: G2 距離: 1200m コース: ムーニーバレー競馬場 (Moonee Valley Racecourse) 開催地: ビクトリア州メルボルン (Melbourne, Victoria, Australia) 開催日: 2025年1月24日 (金) 賞金総額: 35万豪ドル 条件: 3歳以上、ウェイトフォーエイジ (WFA) 天候: 曇り 馬場状態:  

オーストラリアステークスは、毎年夏の終わりにムーニーバレー競馬場で開催されるG2レースです。1200mのスプリント戦で、CFオールステークス(G1)やフューチュリティステークス(G1)など、秋のG1レースへの重要なステップレースとして位置付けられています。 多くの有力馬がこのレースをステップにG1制覇を成し遂げており、近年ではブラックキャビア (2012年)、ストリーツオブアバロン (2021年) がオーストラリアステークスとCFオールステークスのダブルを達成しています。 また、ブラックハートバート (2017年) は、オーストラリアステークスで2着に入った後、CFオールステークスとフューチュリティステークスのダブルを達成しています。  

今回のオーストラリアステークスには、G1サウザンドギニーズの優勝馬アナザープロフェットを含む、注目度の高い馬が多数出走しました。 過去には、マラビ (2022年)、ジグソー (2023年)、ヴェイト (2024年)といった人気馬が勝利を収めており、今年も人気馬の活躍が期待されていました。  

過去のレース結果

近年のオーストラリアステークスの優勝馬は以下の通りです。

優勝馬 騎手 タイム
2024 Veight 1:09.64
2023 Jigsaw 1:09.7
2022 Marabi 1:11.4
2021 Streets Of Avalon 1:10.0
2020 Scales Of Justice 1:09.7

今回のレース結果

1着賞金は17万5000豪ドル、2着は6万3000豪ドル、3着は3万5000豪ドルでした。  

着順 馬番 馬名 騎手 斤量 着差 単勝倍率
1 5 シュワルツ ブレイク・シン 58.5kg 4.2
2 2 ステパーティ ブレイク・マクドゥーガル 58.5kg 2馬身 5.0
3 9 アパッチソング ダミアン・レーン 56.5kg アタマ 10.0
4 3 イッツアワータイム ビリー・イーガン 58.5kg 1.75馬身 10.0
5 1 サウスポートタイクーン マーク・ザーラ 58.5kg クビ 2.35
6 4 セミリオン ジェイ・マクニール 58.5kg 0.75馬身 2.35
7 6 ポイズンチャリス ダニエル・ムーア 58.5kg 短頭 26.0
8 7 タイトルファイター ジェイミー・モット 58.5kg 短首 26.0
9 8 アロングザリバー ジョーダン・チャイルズ 58.5kg 0.75馬身 101.0

レース展開の分析

シュワルツは外枠からのスタートでしたが、ブレイク・シン騎手の積極的な騎乗でハナを奪取しました。 そのままマイペースでレースを運び、直線でも後続を突き放して2馬身差の圧勝。勝ちタイムは1:10.46でした。 2着にはステパーティ、3着にはアパッチソングが入りました。  

サウスポートタイクーンは1番人気に支持されましたが、期待に応えられず5着に敗れました。  

各馬の評価

シュワルツ: 圧巻のレース運びで重賞2勝目をマーク。G1でも十分に通用する能力を示しました。 今回の勝利により、種牡馬としての価値も高まりました。 次走はCFオールステークス(G1)に向かうことが濃厚で、G1制覇への期待が高まります。  

ステパーティ: 堅実な走りで2着を確保。G2のスプリント戦でも好走できることを証明しました。  

アパッチソング: 重賞初挑戦で3着と健闘。ムーニーバレー競馬場を得意としており、ここ3戦はすべて同競馬場で勝利を収めていました。 今回の好走で、更なる飛躍が期待されます。  

イッツアワータイム: 前走のスタンドイッシュハンデキャップ(G3)を制して臨みましたが、今回は4着に敗れました。  

サウスポートタイクーン: 1番人気に支持されましたが、5着に沈みました。 今回のレースでスプリント路線に専念するのか、それともマイル路線も視野に入れるのか、今後のキャンペーンの目標を定めるための判断材料となりそうです。  

タイトルファイター: 2連勝で勢いに乗って臨みましたが、重賞の壁は厚く8着に敗れました。 調教師のクレイトン・ダグラスは、タイトルファイターに独自の調教方法を採用しており、それが功を奏しているようです。  

騎手のコメント

ブレイク・シン騎手 (シュワルツ): 「彼はこのレースを支配しました。スタートから積極的に前に出て、自分の行きたいところに連れて行ってくれました。私はただ彼と一緒に座って、できるだけうまくペースをコントロールしようとしました。彼は本当に素晴らしい馬です。」  

トム・チャールトン調教師 (シュワルツ): 「彼はいつも私たちが気に入っている馬で、能力とクラスを兼ね備えています。何度かうまくいかないレースもありましたが、リズムに乗ると、レースの途中で他の馬を圧倒し、終始レースを支配しているように見えました。今回のレースは、嬉しい初戦の勝利であり、彼はさらに良くなると思います。」  

マイケル・トロッター調教師 (アパッチソング): 「アパッチソングは、このキャンペーンで徐々に良くなってきており、ここ3戦の勝利で自信をつけています。今回のレースは大きな挑戦でしたが、彼女の状態は良く、強豪相手にどこまでやれるか試してみたかった。」  

ジョッキーインサイト

ブレイク・シン騎手 (シュワルツ): オーストラリアを代表する騎手の一人。2008年のメルボルンカップをヴュードで制覇するなど、G1レースで27勝を挙げています。 積極的な騎乗スタイルで知られており、今回もシュワルツを果敢に先導しました。  

ブレイク・マクドゥーガル騎手 (ステパーティ): 2021年にオクスリーロードでG2レース初勝利を挙げました。  

ダミアン・レーン騎手 (アパッチソング): 2019年にキアミチでゴールデン スリッパー ステークスを制覇するなど、オーストラリアのG1レースで31勝を挙げています。 日本でも騎乗経験があり、2023年の日本ダービーをタスティエーラで制覇。南半球出身の騎手として初めて日本のクラシックレースを制しました。  

今後の展望

シュワルツは次走、CFオールステークス(G1)に向かうことが濃厚です。 1400mの距離も問題ないと見られており、G1制覇への期待が高まります。  

まとめ

シュワルツが圧勝したオーストラリアステークス。秋のG1戦線を占う上でも重要な一戦となりました。

シュワルツは、能力の高さを見せつけ、G1馬としての風格を漂わせる走りで、今後の活躍に大きな期待を抱かせました。ステパーティは、G2のスプリント戦でも通用する力を示し、アパッチソングは、重賞初挑戦ながら健闘を見せ、今後の成長が楽しみです。

このレースは、各馬の今後の目標を明確にする上でも重要な意味を持つレースとなりました。秋のG1戦線に向けて、各陣営の戦略や馬たちの成長に注目が集まります。

タイトルとURLをコピーしました